筒関

筒関
つつぜき【筒関】
和船の帆柱を立てる筒状の受け材を取り付ける, 船体中の最重要箇所の称。 普通, 船体中央部よりやや船尾寄りで, 最も幅が広い所にあたる。 腰当(コシアテ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”